新大阪の整形外科(リハビリ、交通事故治療)、形成外科(湿潤療法、粉瘤(アテローム)のくりぬき法等)
![]() |
|
粉瘤(アテローム)摘出、イボ切除、巻き爪、等の手術の予約状況です。 最短で、12月4日(木曜日)となっております。 お急ぎのところ、お待たせする事となり申し訳御座いません。 一度ご受診して頂き、当院で手術出来るかどうかを診察させて頂いてからの予約となりますので、手術ご希望の患者さんは、一度ご受診して頂きますよう、宜しくお願い致します。
2014年9月2日
10:44 AM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,陥入爪,診療
明日、8月30日(土曜日)の受付時間は、院長学会出席の為、午前11までとなっております。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
2014年8月29日
1:03 PM |カテゴリー:
診療
粉瘤(アテローム)摘出、イボ切除、巻き爪、等の手術の予約状況です。 最短で、11月17日(月曜日)となっております。 お急ぎのところ、お待たせする事となり申し訳御座いません。 一度ご受診して頂き、当院で手術出来るかどうかを診察させて頂いてからの予約となりますので、手術ご希望の患者さんは、一度ご受診して頂きますよう、宜しくお願い致します。 8月30日は院長学会出席の為、午前11時までの受付となっております。 申し訳御座いませんが、ご了承のほど、宜しくお願い致します。
2014年8月26日
10:12 AM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,陥入爪,診療
粉瘤(アテローム)摘出、イボ切除、巻き爪、等の手術の予約状況です。 最短で、11月14日(金曜日)となっております。 お急ぎのところ、お待たせする事となり申し訳御座いません。 一度ご受診して頂き、当院で手術出来るかどうかを診察させて頂いてからの予約となりますので、手術ご希望の患者さんは、一度ご受診して頂きますよう、宜しくお願い致します。 8月30日は院長学会出席の為、午前11時までの受付となっております。 申し訳御座いませんが、ご了承のほど、宜しくお願い致します。
2014年8月21日
4:28 PM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,陥入爪,診療
粉瘤(アテローム)摘出術、巻き爪、イボ・ほくろ切除、等の手術予約状況です。 現在のところ、最短で11月6日(木曜日)午後3時50分となっております。 大変お待たせする事となり、申し訳御座いません。 手術ご希望の患者さんは、一度ご来院頂き、診察後の予約となりますので、ご希望の患者さんは一度ご受診して下さいますよう、宜しくお願い致します。
2014年8月5日
8:29 AM |カテゴリー:
診療
8月11日(月曜日)から16日(土曜日)は、休診とさせて頂きます。 大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。 また、8月30日(土曜日)は学会出席の為、受付時間は11時までとさせて頂きます。併せて、ご了承のほど宜しくお願い致します。
2014年8月2日
11:10 AM |カテゴリー:
診療
① 手術最短予約日はいつですか? → 10月23日(木曜日)です。大変お待たせ致しまして、申し訳御座いません。
② 受診せずに、電話で手術日を予約出来ますか? → 申し訳御座いませんが、出来ません。まずは、ご受診して頂き、当院にて手術可能かどうかを診察させて頂いてからのご予約となります。ご理解宜しくお願い致します。
最近、かなりご遠方(北海道、東北地方からの患者さんはおられません。)から粉瘤の手術目的にてご来院して頂く事が御座います。わざわざお時間を作って頂き、来院して頂けることは、本当に大変嬉しい事です。ただただ恐縮です。夏井先生のH.P.に夏井先生と同じ方法で粉瘤の手術をしている医師の一覧が掲載されておりますので、一度ご参考にしていただければとも思っております。お住まいの地域にも、同じ方法で手術をしているクリニックは有ると思います。もちろん、ご来院して頂きましたら診察させて頂きます。
2014年7月25日
5:21 PM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,湿潤療法 moistcare,熱傷 Burn,診療
① 最短手術予定日はいつですか? → 10月6日(月曜日)午後3時50分です。お待たせいたしまて、誠に申し訳御座いません。
② 粉瘤(アテローム)なのですが、受診した当日手術してもらえますか? → 基本的に手術は予約制です。当院で手術が出来るかどうか判断させて頂く必要が御座いますので、一度ご受診して下さい。手術可能と判断させて頂きましてからの、ご予約となります。 ただ、まれにでは御座いますが、当日手術のキャンセルが有った場合や、外来があまり混雑していない場合や、炎症が非常に強い場合には、当日手術をさせて頂く場合も御座います。ただし、止血剤を手術創部から取らないといけませんので、申し訳御座いませんが、翌日受診して頂く事が条件となります。
③ 術後の通院頻度はどのくらいですか? → 手術翌日、その後は3日毎に2から3週間の通院で終わりになる事が多いです。
④ 粉瘤(アテローム)摘出術後の処置は湿潤療法ですか? → そうです。湿潤療法で加療致します。よって、消毒は一切致しません。
⑤ 診察は予約制ですか? → 予約制では御座いません。ご受診して頂いた順番に、診察させて頂いております。ご受診される場合は、必ず保険証の原本をおもち下さい。宜しくお願い致します。
2014年7月22日
10:01 AM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,湿潤療法 moistcare,診療
① 最短での手術予定日はいつですか? → 10月6日(月)午前8時50分です。お待たせいたしまして、大変申し訳御座いません。
② 新生児の熱傷に対しても、湿潤療法をしていますか? → しております。
③ レーザーは予約制ですか? → 予約制では御座いません。ご来院された順番にご案内しております。
2014年7月19日
10:05 AM |カテゴリー:
粉瘤 アテローム Atheroma,湿潤療法 moistcare,熱傷 Burn,診療
① 往診はしていますか? → 大変申し訳御座いませんが、現在のところ往診はしておりません。
② 泉南に住んでいるのですが、「湿潤療法」をしている医療機関を探しています。どちらかご存知無いでしょうか? → 大変申し訳御座いませんが、存じ上げません。夏井先生のH.P.にございます「湿潤治療関連の医師リスト」というページをご参考にして頂ければ幸いです。
③ 最短の手術予約日はいつになりますか? → 9月25日(木曜日)午前8時50分 です。お待たせいたしまして、大変申し訳御座いません。
2014年7月14日
9:16 AM |カテゴリー:
診療
HOME|院長あいさつ・医院案内|
当院からのお知らせ|リンク集 |