粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

顔の挫創です。(湿潤療法)

初診時(側面)2

 患者さんは、20代 女性 です。
歩行中に、横から出て来た自転車にひかれ、受傷されました。
受傷翌日に当院受診されました。
 湿潤療法の説明をし、ハイドロコロイドで加療致しました。
この程度の挫創であれば、最初から湿潤療法をしておけば、ほとんど傷跡は残らずに治ると思います。
 お忙しい患者さんだったので、処置の方法を覚えて頂き(と言っても、創部を毎日シャワーで洗って頂き、創傷被覆材を貼るだけですが・・・)初診後は3週間後に来院されました。お化粧まで出来るくらい、すっかり治っておりました。

初診時(正面)

初診時(正面)

初診時(側面)

初診時(側面)

湿潤療法 加療後3週間

加療後3週間

湿潤療法 加療後3週間(側面)

加療後3週間(側面)

関連記事

  1. 初診時3

    挫創 指(なつい式湿潤療法)

  2. 初診時

    植皮が必要と言われた下腿皮膚欠損創です。(湿潤療法)

  3. 初診(右前腕)

    肘、前腕、膝の挫創です。(湿潤療法)

  4. 加療後7日2

    熱傷 手背(なつい式湿潤療法)

  5. 初診時2

    割創 7歳 耳(テープ固定)

  6. 初診時(膝)2

    手、膝の挫創です。(湿潤療法)