粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

額の割創です。(テープ固定)

初診時

 患者さんは、7歳の可愛い可愛い女の子です。
小学校に登校中、転倒し受傷されました。
ママ友から勧められて、当日当院受診されました。
テープ固定で切れた皮膚同士がよりそうでしたので、縫合せずにテープ固定で加療いたしました。
もちろん、消毒は一切致しません。シャワー、お風呂も毎日OKです。感染状態では御座いませんので、抗生物質は処方しておりません。
 たまに、シャワーOKですよ。と説明いたしましても、翌日受診された際、
「怖くて傷にはシャワーかけれませんでした。」という患者さんがおられます。
しかし、この考え方は逆です。
 シャワーで傷口を洗い流さないと、感染する率が高くなるので、シャワーをかけて洗い流さないと、怖い事(感染状態)になるかもしれません。

初診時

初診時

テープ固定 加療後2日

加療後2日

テープ固定 加療後14日

加療後14日

関連記事

  1. 加療後3日

    植皮が必要と言われた熱傷 1歳 顔から上腕(湿潤療法)

  2. 初診時

    挫創 3歳 顔(なつい式湿潤療法)

  3. 初診時(創部拡大)

    顔の裂創です。(テープ固定)

  4. 初診時2

    頬の切創に対しテーピングで加療

  5. 加療後4日(手掌)

    熱傷 4歳 手、膝(なつい式湿潤療法)(1年後)

  6. 初診時

    挫創 顔(なつい式湿潤療法)