粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ整形形成外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

腹部の熱傷です。(湿潤療法)

初診時

 患者さんは、20代 女性です。
熱湯をこぼしてしまい、熱傷されました。
その後、湿潤療法をしていると謳っているクリニックを受診されましたが、その医師から「うちでは無理だから、皮膚科に行って下さい。」と言われたそうです。
そこで、色々と調べられ、受傷6日後に当院受診して頂きました。
湿潤療法の説明をさせて頂き、ハイドロコロイドで加療致しました。
10日ほどで治りました。
 しかしなぜ、最初にご受診された湿潤療法をしていると謳っている医師から、この程度の浅い熱傷に対し治療が無理と言われたのか、甚だ疑問です。

初診時

初診時

湿潤療法 加療後1日

加療後1日

湿潤療法 加療後8日

加療後8日

関連記事

  1. 初診時

    熱傷 4歳 下腿(湿潤療法)

  2. 血腫除去中

    右前腕挫滅創に対し他院で縫合。その後感染し受診された症例

  3. 初診時

    口唇の割創です。(テープ固定で加療致しました)

  4. 初診時

    挫創 眉(なつい式湿潤療法)

  5. 初診時2

    バイク事故による挫創を湿潤療法で縫わずに治療した一例

  6. 初診時2

    熱傷 顔(なつい式湿潤療法)