粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

指の熱傷です。(湿潤療法)

初診時(水疱膜切除後)

 患者さんは、20代 女性 です。
お鍋の蓋を開ける際に、蒸気が左手指にかかり、熱傷されました。
翌日、近医である○○皮膚科を受診。
その際、水ぶくれは無く、ガーゼ処置のみ受けられたそうです。
翌日、再度○○皮膚科を受診。
水ぶくれが出来ており、医師から
「この水ぶくれ、つぶすかこのままにするか、どうする?」
と質問されたそうです。
この言葉に不安になり、帰宅後色々と調べられ、当院を受診されました。
当院受診されるまでは、当院のHPを参考にされ、ラップのみを巻いていたそうです。
水疱膜(水ぶくれ)は、感染源になりますので、切除致しました。
ハイドロコロイドで加療致しました。
もちろん、毎日シャワー、入浴 OK です。
一度も消毒はしておりません。
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。
10日ほどで治癒し、
「あまりにも早く治ったので、びっくししました。」
と言われていました。

初診時

初診時

初診時(水疱膜切除後)

初診時(水疱膜切除後)

湿潤療法 加療後3日

加療後3日

湿潤療法 加療後10日

加療後10日

関連記事

  1. 初診時

    熱傷(やけど)〈顎・首・胸〉1歳女児|湿潤療法で消毒・痛みな…

  2. 初診時-1

    熱傷 11か月 手(湿潤療法)

  3. 初診時

    熱傷 腕(湿潤療法)

  4. 初診時

    挫創 瞼(なつい式湿潤療法)

  5. 初診時(下腿)

    熱傷 1歳 下腿、足(湿潤療法)

  6. 10月8日(初診・水疱膜切除後)

    30代 女性 下腿熱傷です。(湿潤療法)