患者さんは、2歳の可愛い可愛い男の子です。
お母さんが爪を切っている最中に、誤って親指先端を切ってしまいました。
地元の〇〇病院を受診。
消毒、ガーゼ処置で、かなり痛がり暴れたために(当然です)、ネットで色々と調べられ、「なつい式湿潤療法」目的にて当院を受診されました。
当院受診初診日は、出血していたために、ヘモスタパッドを貼りました。
3日後受診して頂いた際には、すっかり止血しておりました。
その後は、ハイドロコロイドを使用いたしました。
指先を包丁、爪切り、カッター等で切ってしまい受診される患者さんは非常に多いです。
皆さん、処置中の痛みを訴える方はほとんどおられません。
そして、全く傷跡が残ることなく治ります。
これは、僕(院長)が凄いのでは決して御座いません。
凄いのは「なつい式湿潤療法」です。
「なつい式湿潤療法」って凄いなぁと、毎回つくづく感心させられます。
当然ですが処置の際、一度も消毒はしておりません。
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。
毎日、シャワー 入浴 OK です。
挫創 指(なつい式湿潤療法)










![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)






