粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

頚部の粉瘤(アテローム)です。

初診時2

 患者さんは、40代 女性です。
他疾患で当院通院中でした。
ある日外来で、「先生、こんなん出来てるんですけど、取ってもらえますか?」と。
もちろん対応させて頂きました。
 毎回書いておりますが、術後感染傾向は御座いませんでしたので、抗生剤は処方しておりません。
また、術前、術中、術後、1回もイソジン消毒はしておりません。
(イソジン消毒は、正常な皮膚常在菌が殺され、肌が痛むからです。そして、術後のイソジン消毒は、ものすごく痛いです。)

術前

術前

粉瘤(アテローム)摘出 術中(内容物、被膜共に摘出))

術中(内容物、被膜共に摘出))

摘出された粉瘤

摘出された粉瘤

粉瘤(アテローム)摘出 術直後

術直後

術後1日

術後1日

粉瘤(アテローム)摘出 術後4日

術後4日

粉瘤(アテローム)摘出 術後8日

術後8日

粉瘤(アテローム)摘出 術後14日

術後14日

綺麗に治り、喜んで頂きました。

関連記事

  1. 粉瘤(アテローム)摘出 術中(粉瘤被膜を摘出)

    粉瘤(アテローム)頭(くりぬき法)

  2. 術前

    炎症が強い背部の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  3. Close-up photo during punch excision of a facial epidermoid cyst in a man in his 50s, showing the cyst capsule being separated.

    Facial Epidermoid Cyst Removed…

  4. 現在の粉瘤(アテローム)手術予約状況

  5. 術中(粉瘤被膜を摘出)

    腹部の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  6. 術前

    炎症性粉瘤は抗生物質では治らない|くりぬき法で摘出した症例