患者さんは、2歳の可愛い可愛い男の子です。
電気ポットの熱湯が右下腿にかかり、熱傷されました。
お近くの○○病院で治療されておられましたが、消毒、ガーゼ処置だったために、毎回処置の度に息子さんが泣き叫ばれていたそうです。あまりにも痛がる息子を見ていられなくなり、色々と調べてご遠方より当院受診されました。
○○病院の先生からは、治るのに数か月から半年かかるかもしれず、結構な跡が残るでしょう、と言われたんだそうです。
湿潤療法の説明をし、おそらく2週間以内に比較的綺麗に治るであろう事を説明致しますと、お母さんは大変ご安心された様子でした。
ハイドロコロイドで加療致しました。
○○病院の先生から抗生物質が処方されておりましたが、感染状態では御座いませんでしたので、抗生物質の内服は中止して頂きました。
また、創部を濡らさない様に言われていたそうですが、もちろん、毎日シャワー、入浴 OKです。
10日間(通院回数3回)程で綺麗に治り、大変喜んで頂きました。
最初受診された時は、処置の際には「痛い事をされる!」と思い込んでいたのでしょう。大泣きしていましたが、2回目からは痛い事をされないと理解してくれたのでしょう。自分から足を出してくれるようになりました。
5月2日(土)は、都合により休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程宜しくお願い致します。









![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)






