粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

1歳 手の熱傷です。(湿潤療法)

初診時

 患者さんは、1歳の可愛い可愛い男の子です。
炊飯器の蒸気に右手を当ててしまい、熱傷されました。
当日、かかりつけの小児科を受診。ガーゼ処置を受けられました。
翌日、同小児科受診。
水疱膜はそのままにで、水疱内の水のみを注射器で抜かれたそうです。
しかし、水疱膜は感染源になりますので、切除しなければなりません。
その翌日(受傷後2日目)、近医皮膚科を受診。
ガーゼ処置を受けられ、皮膚移植しないと治らないと言われたそうです。
そこで、色々と調べられ、ご遠方より、当院ご受診されました。
湿潤療法の説明をさせて頂きました。
もちろん、植皮の必要は御座いません。
ハイドロコロイドで加療致しました。
毎日、シャワー、入浴 OK です。
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。 

初診時

初診時

湿潤療法 加療後4日

加療後4日

湿潤療法 加療後16日-1

加療後16日-1

湿潤療法 加療後16日-2

加療後16日-2

 

関連記事

  1. 初診時2

    熱傷 指(なつい式湿潤療法)

  2. 熱傷に対し、抗生物質を2か月間処方された患者さんが来院されま…

  3. 初診時

    挫創 前腕(なつい式湿潤療法)

  4. 先日のヤケドの患者さん。

  5. 初診時 (2)

    目じりの小じわ改善!

  6. 初診時(右肘1)

    前回の続きです。