患者さんは、50代 です。
油を使って揚げ物の料理をしている最中に、油の入った鍋をひっくり返し、熱傷されました。
すぐに、地域の基幹病院である○○市民病院救急外来を受診。
消毒、ガーゼ処置を受けられ、かなり痛かったそうです。
翌日から、病院からの紹介で近医である○○皮膚科クリニックを受診。
再度、消毒、ガーゼ処置を受けられました。
医師からは、濡らさないように、極力動かさないようにと言われたそうです。
そして、水疱膜は残しておいた方が良いと言われたそうです。
医師からの説明に納得がいかず、また、処置の度に激痛の為、不安となり色々と調べられ湿潤療法目的にて、ご遠方より当院を受診されました。
ガーゼ、ソフラチュールが創部にべったりついていたので、キシロカインゼリーを塗りながら丁寧に剥がしました。(無理やりバリバリと剥がすと、出血しますし激痛を伴います。)
残っていた被膜は、感染源になりますので切除致しました。
もちろん、一度も消毒はしておりません。
もちろん、毎日シャワー、入浴 OK です。
もちろん、毎日運動 OKです。
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。
熱傷 下腿(湿潤療法)


















![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)






