先日、初診でお2人の熱傷患者さんが来院されました。
お一人は、スプレー缶のガス抜きをしている際に、コンロの火が引火し、火炎放射機状態となり、火が両腕と顔に直撃し、熱傷されました。
お一人は、お仕事中に「硝酸水溶液」が両腕にかかり、熱傷されました。
ヤケド、熱傷の原因は、色々と有るものです。
最近来院されるヤケド、熱傷患者さんは、結構な重症例が多いです。
傷、熱傷に対し「湿潤療法」での治療目的で初めて来院された患者さんには、まず初めに写真、スライドを使って「湿潤療法」について説明しております。その後、実際の創部を見せて頂き、処置、写真、その後、再度今後に関する説明となります。
よって、お一人に最低でも診察時間は、約20分間ほどかかります。
受傷範囲の広い患者さんには、1時間以上かかる場合も御座います。
しかし、説明をおろそかにする事は出来ませんので、これ以上、診察時間を短くすることは難しいのが現状です。
申し訳御座いません。
ほとんどの患者さんが1時間以上の待ち時間であっても、「待ちます」と言って下さいます。
本当に恐縮です。






![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)







この記事へのコメントはありません。