患者さんは、40代 男性です。
数年前に、左頬に粉瘤に対し、他院で手術を受けられました。
しかし、数か月前から再発。
近医受診されましたが、抗生剤を処方され暫く様子をみるように言われたそうです。
しかし、一向に良くならない為に、色々と調べられ、他府県より手術目的にて、当院を受診して頂きました。
粉瘤は垢がたまる病気ですので、抗生剤を内服しましても治りません。
他院から来院された患者さんの7割程の方々は、抗生剤を処方され内服されておられます。
もちろん、やめて頂きます。
当院では、術後感染した場合にのみ処方致しますが、感染状態では無いにも関わらず抗生剤を処方することは御座いません。
感染していない粉瘤に対し、抗生剤を内服して粉瘤が治ることは無いからです。
ちなみに当院で、ここ1年間で抗生剤を処方した患者さんは、2名ほどです。

術後1日












![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)








