粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

下腿の熱傷です。(湿潤療法)

初診時

 患者さんは、30代 男性です。
お味噌汁を左下腿にこぼして、熱傷されました。
近医受診され、消毒、ガーゼ、ゲーベン塗布 処置を受けられておられました。
(残念ながら、この3点セットは未だに非常に多いです。多くの患者さんは、あまりの痛みに、通院するのが嫌になられる様です。)
1週間後に受診すると
「創部が悪くなっている。植皮が必要になるかもしれない。」
と言われ、不安になり色々と調べられ、受傷後8日目に当院を受診して頂きました。
湿潤療法の説明をさせて頂き、
 植皮は必要ない事
 2週間以内には治る事
を説明。
プラスモイストで加療致しました。
1週間で、治り喜んで頂きました。

初診時

初診時

湿潤療法 加療後2日

加療後2日

湿潤療法 加療後6日

加療後6日

関連記事

  1. 初診時(1)

    熱傷 1歳 上肢(湿潤療法)

  2. 初診時2

    熱傷 下腿(湿潤療法)

  3. 初診時

    植皮が必要と言われた方へ|湿潤療法で治る可能性大

  4. 初診時

    挫創 顎(湿潤療法)

  5. 湿潤療法でこんなに綺麗に治りました。

  6. またまたまた植皮を勧められた患者さんが来られました。