粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

熱傷 11歳 下腿(湿潤療法)

初診時

 患者さんは、11歳の女の子です。
バイクのマフラーに下腿が当たってしまい、熱傷されました。
湿潤療法の事を知っていたご両親が、湿潤療法をしているとH.P.に書いてある医療機関を探され受診。
しかし、熱傷は扱っていないから、○○クリニックへ行く様にと言われたそうです。
そこで、○○クリニックを受診するも、湿潤療法はしておらず、従来通りの治療法(消毒、ガーゼ、抗生物質)だったそうです。
医師からの説明に納得がいかず、再度、湿潤療法をしている医療機関を探され、当院を受診されました。
湿潤療法の説明を致しますと、ほっとされておられました。
ハイドロコロイドで治療致しました。
残っていた被膜は、感染源になりますので、切除致しました。
もちろん、一度も消毒はしておりません。
毎日、シャワー 入浴 OK です。
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。

初診時

初診時

初診時(遺残被膜切除後)

初診時(遺残被膜切除後)

湿潤療法 加療後4日

加療後4日

湿潤療法 加療後9日

加療後9日

(実通院日数 3日)

関連記事

  1. 初診時-1

    熱傷 11か月 手(湿潤療法)

  2. 初診時

    挫創 膝(なつい式湿潤療法)

  3. 初診時

    5歳 頬の挫創です。(湿潤療法)

  4. 初診時

    挫創 顔(湿潤療法)

  5. 初診時(正面)

    左下腿から足にかけての熱傷です。(湿潤療法)

  6. 初診時

    熱傷 手関節(なつい式湿潤療法)