先日、来院された足部熱傷の患者さんのお話です。
熱傷され、家の近くで湿潤療法をしているクリニックを探され、受診されました。
しかし、そこの院長先生が熱傷を診ると
「この熱傷に湿潤療法は無理!」と言われ、ガーゼ処置を受けられたそうです。
そんなはずはない!と思われ、そこで再度、湿潤療法をしているクリニックを探され、当院受診されました。
診察させて頂きますと、もちろん湿潤療法の適応でした。
(というより、湿潤療法の適応外の熱傷ってあるのでしょうか???)
医師より、患者さんの判断の方が正しかったです。
しかし、残念ながらこのようなケースは良くあります。
湿潤療法をしていなのであれば、湿潤療法をしているなどと謳わなければ良いのにと思います。
余計に患者さんから信用を失う事になると思います。
患者さんにとって、本当に迷惑だし可哀想です。
この患者さんも一歩間違えたら、そのまま大きな病院へ紹介 → 植皮!
なんて事になっていたかもしれません。 😈
当院通院1週間ですが、もうほとんど治っています。 😀
(ご本人の許可を得ましたら、写真掲載させて頂きます。)
湿潤療法をしていると書いてあったのに・・・
- なつい式湿潤療法 moistcare, 熱傷 やけど Burn
- コメント: 0






![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)







この記事へのコメントはありません。