粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

粉瘤(アテローム)頭(くりぬき法)

術中(粉瘤被膜を摘出)

 患者さんは、30代です。
頭部に粉瘤(アテローム)が出来た為に、あまり髪の毛を剃らずに綺麗に手術をして貰える医療機関を探され、当院を受診されました。
くりぬき法で手術致しました。
普通、頭部の手術であれば、CD一枚分の剃毛を致します。
しかし、当院ではほとんど剃毛致しません。
よって、術後すぐから仕事をする事が出来ます。
術後1か月も経ちますと、ほとんど傷跡は分からなくなります。
数年経ちますと、手術をしたこと自体、忘れている患者さんもいらっしゃいます。
(この事は実は、外科医として最高に名誉な事なのです。
研修医の頃、父(産婦人科医)から
「手術をしたこと自体、患者さんが忘れるほどの綺麗な手術が出来るようになりなさい。」
と言われた事が有ります。
当時は、「覚えてもらってた方がいいんちゃうん?」って、あまり理解出来なかったのですが・・・
遅まきながら、ようやく最近、少し分かるようになってきました。)
術後創部は、湿潤療法で治療致しますので、一度も消毒はしておりません。
術後、感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。
術後、毎日、シャワー 入浴 OK です。

術前

術前

術中(粉瘤被膜を摘出)

術中(粉瘤被膜を摘出)

術直後

術直後

摘出された粉瘤

摘出された粉瘤

術後1日

術後1日

術後4日

術後4日

術後11日

術後11日

術後18日

術後18日

関連記事

  1. 術中2

    粉瘤手術 激痛トラウマ克服|15年放置した背中の粉瘤をほぼ無…

  2. 術中(粉瘤被膜を摘出)2

    【右頬の粉瘤(アテローム)】くりぬき法で袋ごと摘出|なつい式…

  3. 術中(粉瘤被膜を摘出)

    粉瘤(アテローム)頭部(くりぬき法)

  4. 術中(粉瘤被膜を摘出)

    粉瘤(アテローム)背部(くりぬき法)

  5. 術前

    粉瘤(アテローム)額(くりぬき法)

  6. ばい菌がいたら感染?違います。