粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

湿疹 肌荒れ 手(なつい式湿潤療法)

初診時1

 患者さんは、30代です。
食器洗いをする際に、手袋をしなくなってから、手が荒れてきたそうです。
そこで、こまめにハンドクリームを塗っていたにも関わらず、手荒れが改善せず、ネットで色々と調べられ、「なつい式湿潤療法」を希望され当院を受診されました。
以下、私からの説明です。
① 洗剤を使用する際は、必ず手袋をしましょう。
② ハンドクリーム等のクリーム剤、ローション剤(大人気のヒルドイドローションも同じです。)には、界面活性剤が入っております。
よって、縫った時はしっとりはしますが、最終的には肌が荒れます。
クリーム剤、ローション剤は使用してはいけません。
③ ワセリンのみで保湿をしましょう。
5日間ほどで治り、喜んで頂きました。
もっと肌荒れが強い場合は、就寝時にワセリンを塗ってビニール手袋をして頂くと治りが早いです。

 

初診時

初診時

加療後5日

加療後5日

 

関連記事

  1. 加療後12日

    9歳 女児 顔の熱傷です。(湿潤療法)

  2. 初診時

    熱傷 腕(なつい式湿潤療法)

  3. 初診時1

    顔の挫創です。(湿潤療法)

  4. 初診時

    4歳 前腕の熱傷です。(湿潤療法)

  5. 初診時

    切創 2歳 耳(なつい式湿潤療法)

  6. 初診時1

    1歳 男児 顔、胸部の熱傷です。(湿潤療法)