粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

背中の粉瘤を「くりぬき法」で摘出|湿潤療法で綺麗に治癒

術中(粉瘤被膜を摘出)2

【症例紹介】背中の粉瘤を「くりぬき法」で摘出|なつい式湿潤療法で傷跡を最小に抑えた30代症例【アテローム】

大阪市淀川区・新大阪にある【こおりたひろ整形形成外科クリニック】院長の郡田です。

今回は、背部にできた粉瘤(アテローム)を、くりぬき法で安全に摘出し、なつい式湿潤療法で美しく治癒した30代の症例をご紹介します。


◆患者さんについて

患者さんは30代の方です。
数年前から背中にしこり(粉瘤)があり、次第に大きくなってきたためにご不安を感じ、
インターネットで「粉瘤 手術」「くりぬき法」などを検索され、当院を受診されました。


◆当院での治療

当院では、以下の方針で治療を行いました。

  • 手術法:くりぬき法(小さな穴から袋ごと除去)

  • 麻酔:局所麻酔

  • 術後処置:なつい式湿潤療法

    • 消毒は一切行っておりません

    • ガーゼ交換不要

    • 抗生物質は処方しておりません

    • 術後翌日からシャワー・入浴OK


◆術後経過

術後の痛みはほとんどなく、感染症状も一切認められませんでした。
湿潤療法によって創部はきれいに治癒し、傷跡も最小限に抑えることができました。


◆粉瘤(アテローム)は早めの治療が鍵です

粉瘤は自然に治ることはなく、時間の経過とともに大きくなり炎症を起こすリスクがあります。
当院では、できるだけ小さな切開で袋(被膜)まで除去する「くりぬき法」と、術後の痛みと感染リスクを抑える「なつい式湿潤療法」を組み合わせて治療しています。


🔵 よくあるご質問(FAQ)

Q. 粉瘤は自然に治りますか?
→ 基本的に自然治癒しません。再発予防には袋ごと摘出が必要です。

Q. 炎症があっても手術は可能ですか?
→ 当院では炎症があっても手術可能です。くりぬき法で対応しています。

Q. 手術に保険は使えますか?
→ はい。粉瘤摘出手術は保険適用可能です。


🔚 まとめ

「くりぬき法+なつい式湿潤療法」により、傷跡を最小限に抑えつつ、再発を防ぐ安全な治療が可能です。
背中の粉瘤でお悩みの方は、ぜひご相談ください。

術前

術前

術中(粉瘤内容物を排出)

術中(粉瘤内容物を排出)

術中(粉瘤被膜を摘出)

術中(粉瘤被膜を摘出)

術直後

術直後

摘出された粉瘤

摘出された粉瘤

術後1日

術後1日

術後4日

術後4日

術後11日

術後11日

術後19日

術後19日

術後28日

術後28日

▶ 粉瘤ブログ一覧を見る

関連記事

  1. 術前

    炎症が強い背部の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  2. 術中(粉瘤内容物を排出)

    炎症が強い頚部の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  3. 粉瘤(アテローム)摘出 術中(粉瘤内容物を排出)

    粉瘤(アテローム)頚部(くりぬき法)

  4. 術直後

    10代男性の頬粉瘤をくりぬき法で日帰り手術|術後3か月の傷跡…

  5. アテローム摘出術中2

    頚部に出来た 粉瘤(アテローム)

  6. 術中

    粉瘤(アテローム)顔(くりぬき法)