粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

顔面挫創の患者さんです。(湿潤療法)

初診時3
受診時

初診時

湿潤療法1か月後

湿潤療法1か月後

受診時側面

初診時側面

湿潤療法1か月後側面

湿潤療法1か月後側面

 この患者さん(30代、男性)は、自転車で転倒され、顔面を地面に打ち付け受傷されました。
救急外来で処置を受けられ、翌日「湿潤療法」目的にて来院されました。
湿潤療法をする事により、約1ヶ月間ですっかり良くなりました。
もちろん治療1ヶ月間、一度も消毒、ガーゼ処置はしておりません。
他院の先生からは「暫くの間は濡らさないように。」と言われたそうです。
残念なことに、未だに「傷は濡らすと感染する!」と考えられておられる先生方が多いようです。この状態で顔を洗えないなんて耐えられませんよね?
もちろん、毎日お風呂、シャワーOKです!全く問題御座いません。
ご本人、ご家族の方々から喜んで頂き、私も本当に嬉しかったです。

関連記事

  1. 初診時2

    熱傷 11か月 手(なつい式湿潤療法)

  2. 初診時(斜位)

    挫創 顔(湿潤療法)

  3. 初診時(胸部)

    胸部熱傷治療2年後の写真です。

  4. 初診時

    口唇の割創です。(テープ固定で加療致しました)

  5. 受診時

    4歳 女の子 胸部熱傷 です。(湿潤療法)

  6. 初診時(左手)

    前回の続きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。