新大阪の整形外科(リハビリ、交通事故治療)、形成外科(湿潤療法、粉瘤(アテローム)のくりぬき法等)
患者さんは、30代 男性です。
お味噌汁を左下腿にこぼして、熱傷されました。
近医受診され、消毒、ガーゼ、ゲーベン塗布 処置を受けられておられました。
(残念ながら、この3点セットは未だに非常に多いです。多くの患者さんは、あまりの痛みに、通院するのが嫌になられる様です。)
1週間後に受診すると
「創部が悪くなっている。植皮が必要になるかもしれない。」
と言われ、不安になり色々と調べられ、受傷後8日目に当院を受診して頂きました。
湿潤療法の説明をさせて頂き、
植皮は必要ない事
2週間以内には治る事
を説明。
プラスモイストで加療致しました。
1週間で、治り喜んで頂きました。
初診時
加療後2日
加療後6日
HOME|院長あいさつ・医院案内| 当院からのお知らせ|リンク集 整形外科 リハビリ|交通事故治療| 巻き爪治療|神経ブロック治療| 関節内注射 形成外科 湿潤療法|粉瘤(アテローム)|医療レーザー脱毛|レーザーフェイシャル ボトックス注射|二重まぶた|ピアス・ボディピアス プラセンタ注射|美白ビタミン注射|美白内服|ワキ汗|医療化粧品|料金表 その他 ED治療|AGA治療| にんにく注射|肝臓回復注射