新大阪の整形外科(リハビリ、交通事故治療)、形成外科(湿潤療法、粉瘤(アテローム)のくりぬき法等)
![]() |
|
患者さんは、3歳の可愛い可愛い女の子です。 土曜日お昼にテーブルの上に有ったミニカップラーメンを倒してしまい、熱傷されました。 当日、地元の基幹病院である○○総合病院救急外来を受診。 あまり、きちんとした説明も無くガーゼ処置を受けられたそうです。 (総合病院の救急外来は(特に土日)、重症患者さんがどんどん搬送されてきますので、本当に大変です。あまりの忙しさの為に、命に係わる状態の患者さん以外に対しましては、詳しい説明を救急外来で医師がする時間を確保する事は、なかなか難しい場合も御座います。しかし、ガーゼ処置はいただけませんが・・・) 月曜日、自宅近くの○○病院を受診。 ガーゼ処置を受けられました。 その際に医師からは ① 傷跡は残るでしょう。 ② 絶対に濡らしてはいけません。 ③ 極力安静。運動は絶対にだめです。。もちろん、幼稚園は休むようにして下さい。 と説明が有ったそうです。 医師からの説明に納得がいかず、色々と調べられ、ご遠方より当院を受診されました。 私から、以下の説明をさせて頂きました。 ① 約2週間ほどで治ります。 ② 傷跡は、約1年ほどするとほとんど分からなくなるでしょう。 ③ 毎日、シャワー 入浴 OK です。 ④ 安静にする必要は御座いません。運動、幼稚園 もちろんOK です。 ご両親は、かなりご安心されたご様子でした。 水疱膜は感染源になりますので、切除致しました。 ハイドロコロイドで治療致しました。
2017年1月23日
6:00 AM |カテゴリー:
なつい式湿潤療法 moistcare,熱傷 Burn
HOME|院長あいさつ・医院案内|
当院からのお知らせ|リンク集 |