ようやく温かくなってきて、低温ヤケドの患者さんがひと段落してきました。
今シーズンは、約60人の低温ヤケドの患者さんが来院されました。
この数字が他院と比べて多いのか少ないのかは分かりませんが、整形外科専門医としてはかなり多い方だと思います。
(私は皮膚科医では御座いませんので。)
湿潤療法を求めて、はるばる他府県から来院された患者さんも多かったです。
しかし、変な話ですよね。
低温ヤケドをして皮膚科を受診 → 湿潤療法していない → 湿潤療法をしている整形外科である当院受診
逆なら分かるのですが・・・
皮膚科の先生方にも「湿潤療法」がもっと認知されると、患者さんの御不便も解消されるのにと、いつも残念な気持ちになります。
今シーズン
- なつい式湿潤療法 moistcare
- コメント: 1






![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)







この記事へのコメントはありません。