粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

【頬部の炎症性粉瘤】くりぬき法+なつい式湿潤療法で手術|術後8年も傷跡が目立たない一例

術中

大阪市淀川区・新大阪にある【こおりたひろ整形形成外科クリニック】院長の郡田です。

今回ご紹介するのは、頬にできた炎症性粉瘤(アテローム)を、くりぬき法で摘出し、術後はなつい式湿潤療法で治療した患者さんの症例です。


🔸 手術前の経緯

患者さんは50代の方で、頬にできた粉瘤が急に腫れてきたため、
「炎症があっても手術してもらえる医療機関」を探し、当院を受診されました。

実は、粉瘤が赤く腫れて炎症を起こしている状態でも、手術は全く問題なく可能です。
むしろ、抗生物質だけでは改善しないことがほとんどで、根本治療には手術が必要です。


🔸 手術内容と術後の経過

今回は「くりぬき法」にて、粉瘤を丁寧に摘出いたしました。
術後の創部は、なつい式湿潤療法で処置しておりますので、
✅ 一度も消毒はしておりません
✅ 毎日、シャワー・入浴もOK
✅ 抗生物質も処方しておりません(感染の兆候なし)


🔸 術後8年、別部位の手術で再診

手術から8年後、他の部位の粉瘤治療のため再度ご来院された際、
当時の頬の傷を確認させていただきました。

写真撮影にも快く応じてくださり、
その際にこんな嬉しいお言葉をいただきました:

「先生、どこ手術したかわからへん!凄い!」

実際、術後の傷跡はどこを手術したか分からないほど自然に治癒しており、
私自身もあらためてなつい式湿潤療法の力に感動いたしました。

ご協力、誠にありがとうございました。

術前

術前

術中(粉瘤内容物を排出)

術中(粉瘤内容物を排出)

術中(粉瘤被膜を摘出)

術中(粉瘤被膜を摘出)

術直後

術直後

術後2日

術後2日

術後7日

術後7日

術後14日

術後14日

術後8年

術後8年

 

関連記事

  1. 術前

    粉瘤(アテローム)頚部(くりぬき法)

  2. 粉瘤(アテローム)摘出手術予約状況

  3. 術前

    炎症性粉瘤(アテローム)背部(くりぬき法)

  4. 術前

    粉瘤(アテローム)目尻(くりぬき法)

  5. 術中(粉瘤被膜を摘出)

    右頬の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  6. 術中(粉瘤被膜を摘出)

    顔の相が変わると手術を断られた頬の粉瘤を、くりぬき法で治療し…