患者さんは、50代 男性です。
当院に数年前より、リハビリ目的にて通院中の患者さんです。
数年前より左頬に粉瘤が有ったそうです。
臭いにおいがする為に、最近、リハビリで通院された際に相談を受けました。
患者さん 「どこかで手術してくれる所ないですかねえ?」
私 「うちでしてますよ。」
患者さん 「えっ?そうなんですか。もっと早くに相談すれば良かった!早く言ってよ 先生!(笑)」
という会話の後、手術となりました。
最近、粉瘤(アテローム)摘出の手術を毎週15件ほどしておりますが、リハビリ目的にて通院されておられる患者さんの多くの方々は、案外私が粉瘤(アテローム)の手術をしているという事を、ご存じないようです。
この患者さんも数年当院へ通院されておられるのですが、ご存じ無かったです。
くりぬき法で手術致しました。
術後は湿潤療法で治療致します。
よって、一度も創部の消毒は致しません。
手術翌日からは、創部に直接シャワーをかけて洗い流して頂きます。
(石鹸等の界面活性剤は使用致しません。傷が深くなるからです。)
感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。















![Intraoperative Photo – Neck Epidermoid Cyst (Male, 30s)|Removing the Capsule via Punch Excision [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Intraoperative photo of a neck epidermoid cyst (male, 30s) showing capsule removal through a small punch opening using the Natsui-style method.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-neck-30s-male-during-surgery-capsule-excision-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)

![Epidermoid Cyst (Cheek, Female 50s) – Preoperative Photo Showing the Cyst Before Surgery [Osaka] - 粉瘤(アテローム) | こおりたひろ整形形成外科クリニック - 痛みの少ない粉瘤治療で多数の実績|大阪| Preoperative photo showing an epidermoid cyst on the right cheek (female, 50s). A small subcutaneous lump is visible before punch excision and Natsui-style moist wound healing.](https://hiro-cl.com/wp-content/uploads/2025/10/epidermoid-cyst-cheek-50s-female-before-surgery-punch-excision-natsui-method-caption-400x400.jpg)





