粉瘤(アテローム)や傷やけど治療はこおりたひろ形成整形外科クリニックへ|粉瘤|アテローム|なつい式湿潤療法|大阪|

感染状態の肩の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

術前

 患者さんは、40代 男性です。
右肩に感染性粉瘤が認められ、手術希望で来院されました。
痛みが強い為に(外来もあまり混雑していなかった為に)、当日手術させて頂きました。
最近、お電話でのお問い合わせで
「粉瘤が感染しているのですが、手術できますか?」
というご質問が多いです。
お話をお聞き致しますと、その患者さん達のほとんどの方々が、
他院に行ってみたが、
 「感染状態では手術は無理。」
 「抗生剤を内服し、炎症が引いてから手術しましょう。」
と言われて手術を断られた方々です。
湿潤療法を開発された夏井睦先生のH.P.にも有ります通り、感染状態であっても、炎症が強くても、基本的に手術は可能です
 術後、感染状態にはなりませんでしたので、抗生物質は処方しておりません。また、術後の創部は湿潤療法で治療致しますので、術後消毒は一切致しておりません。術後当日からシャワーOKです。

粉瘤(アテローム)摘出 術前

術前

粉瘤(アテローム)摘出 術中(粉瘤内容物を排出)

術中(粉瘤内容物を排出)

粉瘤(アテローム)摘出 術直後

術直後

粉瘤(アテローム)摘出 術後2日

術後2日

粉瘤(アテローム)摘出 術後3日

術後3日

粉瘤(アテローム)摘出 術後6日

術後6日

粉瘤(アテローム)摘出 術後10日

術後10日

関連記事

  1. 術直後

    背部の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  2. 術中

    炎症性粉瘤をくりぬき法で手術|抗生物質では治りません

  3. 粉瘤(アテローム)摘出 術中(粉瘤内容物を排出)

    炎症性粉瘤(アテローム)背部(くりぬき法)

  4. 術前

    耳の粉瘤(アテローム)です。(くりぬき法)

  5. 粉瘤(アテローム)摘出 術中 くりぬき法

    炎症性粉瘤(アテローム)(くりぬき法)

  6. 粉瘤(アテローム)摘出 術中

    粉瘤(アテローム)頚部(くりぬき法)(3年後)